【灰かぶり姫とタラの音楽隊】演劇公演を終えてスタッフの皆様へメッセージ&裏設定などなどBLOG2019年12月27日みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます! そらまめ劇団の(形だけの)団長です!! もうすっかり真冬のバレスのような、めちゃ寒~い季節になりましたね! 「どよーん」とした天候に「どよよーん」とした気分…。 「どよよよーん」とした雪だるまが「どよんどよん」しています。 ...Read More
【団員インタビューVo.12】義姉役・フランディーネさん【灰かぶり姫とタラの音楽隊】ミレシアンインタビュー今回は世間的には主役と同じくらい有名な「意地悪な姉」を演じる「フランディーネ」さんにインタビューしてみました。悪役が好きとのことなので、まさにぴったり(?)の役だと思います。というわけで、今回も「普段の生活」や「演劇への意気込み」を中心にインタビューしてみました。 記者・康子 そらまめ劇団の形だけの団長を務める人物。日...Read More
【団員インタビューVo.11】義母役・野矛呂火勢さん【灰かぶり姫とタラの音楽隊】ミレシアンインタビュー今回はシンデレラをイジメる、意地悪な義母役を演じる「野矛呂火勢」さんにインタビューしてみました。前回の赤ずきんでは「狼役」として演劇に参加していただきました。セリフの数も、前回のキャラに比べて増えているので、難易度もだいぶ上がっています。というわけで、今回は「普段の生活」や「演劇への意気込み」を中心にインタビューしてみ...Read More
【第5回演劇公演】練習4&5日目 初めての逃走劇追加!【赤ずきんとウレイドの森の狼】BLOG2019年7月10日暑い…暑すぎる! みなさん生きてますか!? なんか30度以上になると色々と危ないらしいので、ピンチになったら冷蔵庫やクーラーボックスの中に入って頑張ってくださいね! どうも、暑さで干からびつつも出張の準備とやらで忙しい団長です! バタバタしすぎてて、前回の練習の記...Read More
【第5回演劇公演】練習2.5~3日目 役者になったずーみんさんの巻【赤ずきんとウレイドの森の狼】2019年7月1日みなさんどうもこんにちは! そらまめ劇団です! 最近はヤバイくらいに雨が続いていますね~! おかげで我が家の除湿器も物凄い勢いで限界を迎えます! さてさて、雨と言えばカエルローブ。カエルローブと言えばマビノギ。 というわけでさっそくマビノギの話をしていきましょう!!(手抜き) ...Read More
第3回目の演劇公演の日程が決定しました!公演日は8月17日(金)です!BLOG2018年8月8日特設サイトはこちら! tweet https://twitter.com/soramamegekidan/status/1026436904806301697 予告動画(youtube) BGMサンプル集(youtube) 演劇の公演日が正式に決定しました!今回は前回の演劇から更にパワーアップして「大道具...Read More
【イウェカとラデカの竹取物語】有名楽師さん達のボスラッシュ!?【練習3日目】BLOG2018年7月11日みなさんこんにちは! 一応劇団長の康子です! 今回で3回目の練習となりました! 演技の方も少しずつ進化してますよー! そろそろ本格的にネタバレが怖くなってきたので、練習風景をブログ記事で紹介するのは今回で最後にしようかなと思っています。(もちろん画期的なアイディアが出たときは記事にします!) また、練習風...Read More
演劇第三作目のタイトルが決定しました!イウェカとラデカの竹取物語!BLOG2018年7月4日 今回の演劇のタイトルは イウェカとラデカの竹取物語 に決定しました! 勘の良い方はもうお分かりかもしれませんが、日本最古の物語と言われている「竹取物語」をアレンジしたものになります! エリンには月が2つあるので「かぐや姫も2人いる」という世界観でお話が作られていま...Read More
【イウェカとラデカの竹取物語】そらまめ劇団初?大道具実装!!【練習2日目】BLOG2018年6月30日皆さんコンバンハ、そらまめ劇団団長の康子です! お元気でしたか!?康子は暑さで溶けてます!いくら何でもヤバすぎでしょ。 みなさんもこれを機会に溶けてみてはいかがでしょーか! さてさて… 今回も練習した時の様子を書いていきます。 と、言っても、ネタバレし過ぎないようにサラっと触れ...Read More
【イウェカとラデカの竹取物語】演劇練習開始!今回は新しいメンバーが…?【1日目】BLOG2018年6月24日みなさんこんばんはー! そらまめ劇団の団長です! 先日、「第三回目」の演劇公演に向けての演劇練習がスタートしました! 久しぶりでしたが、やっぱり楽しかったですねぇ~! というわけで今回は1回目の練習の様子をブログ記事にしていきたいと思います! と言っても、深く語りすぎるとネタバ...Read More