【団員インタビュー】ラプンツェル役・彩流さん【白雪姫と7つの鏡~Mabi Geki Multiverse~】

(画像:彩流さん)

今回は、タルラークサーバーをメインに幅広く活動されている『彩流さん』にインタビューです。 演劇公演には数々の作品で参加され、その経験を積み重ねてきたことで、今やベテランの風格を漂わせています。

また、演劇だけにとどまらず、ユーザーイベントやバンド部といった異なるジャンルでも存在感を発揮し、マビ劇のコミュニティをさらに盛り上げてくれる頼もしい存在です。

そんな彩流さんですが、普段のマビノギでも【戦闘から交流イベント】まで、すべてを全力で楽しむ姿が印象的。

冷静で頼れる一面を持ちながら、時には人間らしい温かみや親しみやすさを見せてくれるところが、多くの人に愛される理由なのかもしれません。

そんな魅力あふれる彩流さんに、今回の公演への意気込みや、これまでの活動についてじっくりお話を伺いました。

 

記者・マビ劇広報部
マビノギの戦闘以外の面から、この世界を盛り上げていきたいという、(一見)立派な目標を抱えつつ、現実は空回りすること数知れず。主に『違った角度からマビノギの魅力を広める』ために、日々奮闘している。できるだけプラスの面でマビノギの良さを伝えていく予定です。※ただしマビ劇の活動に対してはボロクソ言います。

 

スタッフの皆さんから学ばせていただいている

――今作の担当を教えて下さい

ラプンツェルの役を担当しています。

 

――自分のなかの「こだわり」を教えてください

役に感情移入しながら、動かすように心がけています。

 

――魂は細部に宿ると言われたりしますが、まさにそのような形ですね。 ちなみに、今作のおすすめポイントがありましたら、ぜひ教えて下さい。

いろいろな童話のヒロイン、過去のマビ劇作品とのつながりが見られて、ボリュームがとても大きい作品に仕上がっていると思います。 それぞれのキャラの個性が光っていると思いますので、そこも楽しみにしてください。

 

――今作は記念作品ということもあって、なかなかのボリュームですね。 そんな活動の中で難しかったり困難な瞬間はありましたか?

まだまだ慣れていないところもあるので、難しいことは多いです。 また、アクションシーンは通常よりも動かす量、スキル、エモーションが増えますので難しかったですね。

必要に応じて、自分の出るシーンの台本にどのショートカット、動き方、エモを行うといったアンチョコを作っています。

 

――なるほど、自分なりに様々な工夫をされているんですね。 演劇活動を通して学んだことや成長したと思う部分はありますか?

スタッフの皆さんの演劇での動き方は毎回参考になり、勉強させてもらっています。

 

――最後に「観に来てくれるお客さん」や「劇団のスタッフ」に一言お願いします

精一杯動いてますので、一緒に楽しんでいただけましたら幸いです!

 

復帰直後は会話一つとっても緊張した

――ここから先はマビノギに関するご質問です。 マビノギとの出会いを教えて下さい。

学生時代、友人に誘われてマビノギを知り、気づけばforeverタイトルを余裕でとれるくらい経っていました。
(その友人もミレシアン体で今も活動しています。)

 

――お友達といまだに仲良くされているのは、とてもほっこりしますね。 普段はどのような遊び方をされていますか?

ぼーっとしてることも多いですが、戦闘したり、お着換えして遊んでみたりと、浅く広く楽しんでいます!

 

――楽しかったこと、悲しかったこと、怒ったことなど、印象に残っているエピソードを教えてください。

約3年前に復帰し、ソロ前提で遊んでいたところ、広場の人に初めて声をかけたときは震えるほどの緊張がありましたね。

 

――これからのマビノギに期待していることについて、なにかあれば教えて下さい。

今のいろいろ「自由な遊び方」をキープしながらエタニティできれいになったエリンがどうなるのかとっても興味があります!

 

――最後に一言お願いします!
 
いっぱいエリン生活楽しみたいですね!

 

 

団員インタビュー

【団員インタビュー】演奏チームリーダー・ジャスミンゆさん【白雪姫と7つの鏡~Mabi Geki Multiverse~】

【団員インタビュー】大道具考案・サフィエルさん【白雪姫と7つの鏡~Mabi Geki Multiverse~】

【団員インタビュー】ポスター制作&キャスト&大道具考案・ソフル_morさん【白雪姫と7つの鏡~Mabi Geki Multiverse~】

 

 

2025/2/2 演劇公演決定!

(バナークリックで特集ページにとびます)

 

コメントを残す

*

CAPTCHA


当ブログに掲載されている「マビノギ」の画像や動画に関する著作権は、Nexon株式会社に帰属しています。 また、サウンドトラック(アレンジ含む)音源はNECORD Music’sチャンネル様からお借りしています。