【団員インタビュー】演奏ヘルプ・ドミヌーラさん【The W Mermaid】

(画像:ドミヌーラさん)

今回は、タルラークサーバーを拠点に活動されている「ドミヌーラ」さんにインタビューです。

他のユーザーイベントにも積極的に参加し、楽しいことが大好きなミレシアンさん。そんな明るく親しみやすい人柄の一方で、今作『The W Mermaid』からは、マビ劇にとって貴重な存在――“演奏ヘルプ専門”という立場で、静かに、けれど確かな力を発揮してくださいました。

初の舞台参加にもかかわらず、落ち着いた対応と安定したサポートぶりには、スタッフ一同が驚かされました。
舞台裏での演奏に徹しつつも、作品全体をしっかりと支えてくださった姿勢は、まさに縁の下の力持ち。演奏タイトルにこだわって「マエストロ」を取得するなど、さりげない努力にも妥協がありません。

クールさの中に遊び心を忘れない――そんなドミヌーラさんに、舞台を終えた今の心境や、マビ劇での体験についてお話をうかがいました。

 

記者・マビ劇広報部
マビノギの戦闘以外の面から、この世界を盛り上げていきたいという、(一見)立派な目標を抱えつつ、現実は空回りすること数知れず。主に『違った角度からマビノギの魅力を広める』ために、日々奮闘している。できるだけプラスの面でマビノギの良さを伝えていく予定です。※ただしマビ劇の活動に対してはボロクソ言います。

 

 

今回の為にタイトルを取った

――今回は初めての舞台参加となりましたが、印象に残っている出来事はありますか?

ドミヌーラさん:
演奏にだけ集中していたので、他の事に気が回らず、不要な装備品を外し忘れていた事。エンディングの演奏中、あり得ないものが浮いているのを見て、頭を抱えました。

 

――それはなかなか衝撃的な光景ですね……! でも逆に言えば、それだけ演奏に全力だったということですよね。初参加とは思えない落ち着いた動きだったので、裏ではそんな苦労があったとは驚きです。 ちなみに今回の活動で、何か“こだわったこと”があれば教えてください。

ドミヌーラさん:
今回のために「マエストロ」を取ったこと。 ふだんはそれほどタイトルに興味がないのですが、せっかく演奏で参加するので拘ってみようと思い「マエストロ」を取りました。

 

サーカスの部分がお気に入り

――今作で、特におすすめしたいポイントはどこでしょうか?

ドミヌーラさん:
全体的に出演者の方の演技が素晴らしいのはもちろんですが、大道具の配置やセッティングがとても素晴らしいです。
またそれに合わせた音楽がとてもあっていて、臨場感をさらに増しています。特にサーカスの場面とても素晴らしいのでお勧めです。

 

――活動を通して、大変だったことや困ったことはありましたか?

ドミヌーラさん:
モニター上に表示しなければならない情報量が多くて、舞台がほとんど表示できなかった事。24インチが狭く感じたのは初めてです。27インチにするかどうか悩んでます。

 

――演奏用の譜面、タイミング、演出との連携……意外と演奏ってやること多いんですよね。 では、マビ劇での活動を通して、得られたものや学びがあれば教えてください。

ドミヌーラさん:
みんなで何かやるというのは楽しい事だと再認識しました。

 

――まさにそれが一番の魅力ですよね。演劇というと大がかりに聞こえますが、「誰かと一緒に作る」という純粋な楽しさが詰まっているんですよね。 では、これからマビ劇に参加しようと検討しているミレシアンさんへお伝えしたいことは?

 

ドミヌーラさん:
何が1つでもいいので、参加してみてください。普段では得られない感動や達成感を感じられますよ。

 

――最後に、観に来てくださったお客様や劇団スタッフへひとことどうぞ!

ドミヌーラさん:
ぜひ参加してステキな瞬間を共有してください。

 

ネットサーフィン中に広告を見て始めた

――ここからは少し視点を変えて、「マビノギ」そのものについてもお聞きしていきます。
まず、ドミヌーラさんがマビノギを始めたきっかけは何だったのでしょうか?

ドミヌーラさん:
ネットサーフィン中にオンライン広告を見て。戦闘以外の事ができるのに興味を持ちました。

 

――戦闘だけじゃないMMOって、当時としてはかなり新鮮でしたよね。のんびり生産したり、演奏したり…。今ではどんなふうにマビノギを楽しんでいますか?

ドミヌーラさん:
デイリークエストを中心にやってます。ユーザーイベントがあれば可能な限り参加することにしています。

 

――そんな中で、印象に残っている出来事はありますか? 楽しかったこと、悲しかったことなど、何でも構いません。

ドミヌーラさん:
体調を壊して入院し、長年参加し続けていたロナの日を欠席したこと。

 

――それは……本当に悔しかったでしょうね。長年続けてきたからこそ、その日だけ参加できなかった悔しさって、きっと深かったと思います。 でも、今またこうして元気に活動されていることが何よりです!

 

――マビノギに対して、これからどんなことを期待していますか?

ドミヌーラさん:
長く続いてほしいです。

 

――最後に、自由に伝えたいことがあればどうぞ!

ドミヌーラさん:
楽しいことが大好きで、日々好き勝手にやってます。ユーザーイベントにはできる限り参加しますので誘ってください。

――ありがとうございました!

 

新人さん団員インタビュー

【団員インタビュー】大道具考案・サフィエルさん【白雪姫と7つの鏡~Mabi Geki Multiverse~】

【団員インタビュー】ポスター制作&キャスト&大道具考案・ソフル_morさん【白雪姫と7つの鏡~Mabi Geki Multiverse~】

 

2025/2/2 演劇公演決定!

(バナークリックで特集ページにとびます)

 

コメントを残す

*

CAPTCHA


当ブログに掲載されている「マビノギ」の画像や動画に関する著作権は、Nexon株式会社に帰属しています。 また、サウンドトラック(アレンジ含む)音源はNECORD Music’sチャンネル様からお借りしています。